とにかく一日中移動でした。
朝7時にバスでスクレを出発。10時半にポトシ到着。廃れた感じの小さなバスターミナルで乗り換えをするために1時間半待つ。12時にポトシ出発。そして4時頃ウユニ到着!
ウユニの空気はとても冷んやりしていて冷たいんですが、日差しが本当に強い!日焼け対策必須です。
At the main plaza in Uyuni |
We took a "direct" bus, but still had to transfer in Potosi with a 1.5 hour layover. We made record time on the second bus despite stopping to pick up hitchhikers. There was an activist collecting signatures, a guitarist played and sang for us and a lady with a box of peeping baby chickens - at least one of which escaped at some point.
泊まったホテルはHotel Avenidaというところで結構安くダブルベッド・バスルーム無しで1泊1部屋60Bs. = 約$8.5。日本円で700円くらい。。カプセルホテルでさえあり得ない値段(´Д` )
Uyuni is small, just an outpost for tour providers with basic accomodation and bad (also over-priced) restaurants. We were greeted by tour companies at the bus stop some offering a free room for the night. But I wasn't willing to book right there. I wanted to spend some due diligence looking for a tour and find a good provider, and we already had a reservation at the Hotel Avinida (more basic than than lonely planet said it was).
夕飯はロンリープラネットに載っていてお客さんさんも結構入っていた(ほとんどヨーロッパ人やアメリカ人)、16 De Julioというところで。マイクはブロッコリーのクリームパスタ、私はボロネーゼを頼みました。
そして一口。
・・・・・・・・マズいっっっ!!!
や、なんか見た目からしてマズそうだったんだけどそれを全く裏切らず見た目通りにマズかったです。。( ;´Д`)伝説的にマズかったです。。ほんと。。
パスタめちゃ茹ですぎだし。ソースはインスタントなんじゃ!?や、おそらくそうでしょ、って感じ。ウェイトレスのおばちゃん達も愛想超悪いしー・・!
ロンリープラネットたまに当てにできないです・・。
そして午後からずっとマイクの胃腸の調子が悪く胃がキリキリ痛くて夕飯も2、3口しか食べれず、トイレ通い&横になるの繰り返し。。なので夕飯の後フロントのおじちゃんに言ってバスルーム付きの部屋(Bs.100 = 約$14)に変えてもらいました。
変えて正解!
夜とうとうマイク嘔吐。。( ;´Д`)吐いて少しスッキリしたみたいだけど、腹痛・下痢は一向に収まらず。。翌日ウユニ塩湖ツアー参加予定でしたがやめて1日休養することにしました。
8月14日 - Aug. 14
翌日ホテルをもっと良い所に変え、4倍の値段のするHotel Toniñoという所へ移動。
変えて正解!
ヒーター&Wifi&美味しいと評判の朝食付き!そしてシンクお湯が出る〜♪ベッドも心地よいし( ´▽`)
午前〜昼はゆっくりベッドで休んで、夕方ツアー会社へウユニ塩湖ツアーを申し込みに行きました。昨日何件か寄って色々説明聞いたんですが、良いところ悪いところと色々あると聞いていたのでかなり慎重に検討。
最終的に日本人利用者が一番多く「地球の歩き方」にも載っている穂高岳旅行会社(Hodaka Mountain Expedition)というところに。(セールスのおばちゃん押し強い感じだけどしつこくはないです。しかもたまに日本語になるし。英語は必要程度に話せます◎)何故か会社名日本語だけど日本の会社ではないっぽいです。
私たちが使うツアーは2泊3日のもので1人750Bs. を負けてもらって700Bs. = 約$100に。
ちなみにツアーはウユニ塩湖&その周辺を一周して町へ戻るんですが、途中ツアーを抜けて国境を越えチリのサンペドロ(San Pedro de Atacama)というアタカマ砂漠ら辺の村に行くこともできます。私たちはそれでチリに行きます!初めは行く予定なかったんですが、時間もあるしせっかく南米にいるということで。首都のサンティアゴは遠いので行かずサンペドロの後はアルゼンチンに入ります。
I had a list of higher-rated providers from lonely planet forums and trip advisor as well as a list of companies to avoid. But I could only find a few of their offices it the tiny town. I had never heard of a majority of the 30 or so of them. We talked to a classy-looking half-dozen or so. They all take you to the same places and promise similar meal service and accommodation ("very basic"). Many offered an English-speaking guide, but at an extra cost - all tried to talk us out of needing one. "There's nothing to talk about, you only need a driver." In the end, I decided that what really matters is what language the other people on your tour speak. If you have a good group and everyone can communicate with each other, you're more likely to have a good time, right? On the other hand, if we got lumped in with 4 french speakers, we would feel pretty left out. Companies are happy to tell you who else has already signed up. So, we picked a reasonable place with good reviews and some English speakers in our group.
夕飯はホテル付属のMinutemanというピザのレストランで。前日のところとは違い同じ値段なのに数百倍美味しかったです!!トマトクリームスープは超煮込んであって、ピザもパリッとしたピザクラストが美味しかったぁ)^-^(途中停電して80歳くらいのジブリの映画とかに出てきそうなお婆ちゃんが泡食ってて可愛かったけど(^^)
yummy yummy |
San Pedro de Atacama!いい雰囲気だけど、マジで高い!
返信削除イグアス行くの?
今サンペドロにいるよ!雰囲気はほんとにいいね(^^)まぁボリビアと比べるとかなり高いけど!
削除イグアスの滝行くよ◎最後のハイライト☆
食べ物には十分気をつけてね、
返信削除写真楽しみにしてるね
今チリにいるよ~
削除明日ネットカフェ行くから写真アップするね!